2010年01月17日

障子紙の入れ込み

障子紙の入れ込み

障子に障子紙を入れ込んでます。

障子紙と言いましたが、正確には障子紙両面にプラスチックをラミネートした「ワーロンプレート」というものです。

表面が拭き掃除可能で障子紙よりも長持ちするので、紙張替えの手間が少なくなります。

また軽くて割れにくいという利点もあるので、障子のご注文にはこれをオススメしています。

障子紙の入れ込み

障子は「両組子」というつくりで、組子と組子の間にワーロンプレートを入れ込んでいきます。

画像は手で組子を広げている状態ですが、

障子紙の入れ込み

手を離すと組子同士がくっつきます。つくる段階で両方の組子が内側に反るように作っているからですね。

障子紙の入れ込み

これがワーロンプレート。

障子紙の入れ込み

障子の上部から落とし込んでいきます。

障子紙の入れ込み

半分ぐらいまで落とし込んだ状態。

組子が内側に反っていることで、中のワーロンプレートを固定するように機能しています。

和風建具のこういった細かな工夫は凄いなぁと思います。



にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村←ブログランキングに参加しています。ポチっとしてもらえると嬉しいです!

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

  工房のご案内

      オーダーメイド家具、ドアの川野木工所

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

同じカテゴリー(木製ドア、建具)の記事画像
アガチス材のドア
オークとタモで作りました。
お寺の門戸
下駄箱の戸
格子戸
サウナ室用の杉板戸
同じカテゴリー(木製ドア、建具)の記事
 アガチス材のドア (2011-02-06 20:40)
 オークとタモで作りました。 (2011-01-31 19:26)
 お寺の門戸 (2011-01-24 18:40)
 下駄箱の戸 (2011-01-17 18:49)
 格子戸 (2010-11-29 22:51)
 サウナ室用の杉板戸 (2010-11-20 19:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。