2009年12月24日
ビフォーアフター
お客さんのところに納めたドアをビフォーアフター形式で。

before 年代モノの舞良戸

after タモの突板で作ったフラッシュ戸

before 年代モノの腰付障子

after タモの突板で作った大型フラッシュ戸(三連の窓付)

before 同じく腰付障子

after 同じくフラッシュ戸(二連の窓付)
ちなみに突板(つきいた)は、希少性の高い美しい木目を持つ木材を薄く(0.2mm〜0.6mmぐらい)スライスしたものをベースとなる合板に張り付けたものです。
無垢材と比べた利点としては「反りによる狂いがほとんどない」、「節がないので木目がとてもきれい」などがあります。
やっぱ突板素材はいいなぁ。また、無垢材に比べたら廉価なのでオススメです。
before 年代モノの舞良戸
after タモの突板で作ったフラッシュ戸
before 年代モノの腰付障子
after タモの突板で作った大型フラッシュ戸(三連の窓付)
before 同じく腰付障子
after 同じくフラッシュ戸(二連の窓付)
ちなみに突板(つきいた)は、希少性の高い美しい木目を持つ木材を薄く(0.2mm〜0.6mmぐらい)スライスしたものをベースとなる合板に張り付けたものです。
無垢材と比べた利点としては「反りによる狂いがほとんどない」、「節がないので木目がとてもきれい」などがあります。
やっぱ突板素材はいいなぁ。また、無垢材に比べたら廉価なのでオススメです。

にほんブログ村←ブログランキングに参加しています。ポチっとしてもらえると嬉しいです!
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
工房のご案内
オーダーメイド家具、ドアの川野木工所
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
Posted by 036 at 20:40│Comments(4)
│木製ドア、建具
この記事へのコメント
おー!の、ひと言(^^)
こんなに変わるんだー すげーすげー♪
>タモの突板で作った大型フラッシュ戸(三連の窓付)
が、個人的には好きだな~
こんなに変わるんだー すげーすげー♪
>タモの突板で作った大型フラッシュ戸(三連の窓付)
が、個人的には好きだな~
Posted by もともぉむす
at 2009年12月24日 23:50

おはようございます!
自分もタモ突き板大型フラッシュ戸三連窓付きが好きです(^O^)
タモの木目は
落ち着きますよね(^O^)
ビフォーアフター
を確認すると
気持ち良いんですよね(^O^)
今年もあと少し!
お仕事頑張って下さいね(^o^)/
自分もタモ突き板大型フラッシュ戸三連窓付きが好きです(^O^)
タモの木目は
落ち着きますよね(^O^)
ビフォーアフター
を確認すると
気持ち良いんですよね(^O^)
今年もあと少し!
お仕事頑張って下さいね(^o^)/
Posted by ユウキ at 2009年12月25日 07:56
もともぉむすさん>
ずっと使われていなかった部屋のリフォームだったので、こんなに変わっちゃいました!
僕もタモの突板で作った大型フラッシュ戸(三連の窓付) が好きですね~こんな大型の引戸はなかなかないんで。存在感抜群です。
ずっと使われていなかった部屋のリフォームだったので、こんなに変わっちゃいました!
僕もタモの突板で作った大型フラッシュ戸(三連の窓付) が好きですね~こんな大型の引戸はなかなかないんで。存在感抜群です。
Posted by 036
at 2009年12月25日 19:33

ユウキさん>
本職の人に言われるとなおさらうれしいですね!
タモはいいですよね~木目綺麗だし丈夫だし。ちょっと重いですが^^;
この仕事はビフォーアフターが醍醐味ですもんね~今年もあと少し!がんばりまっしょい!!です。
本職の人に言われるとなおさらうれしいですね!
タモはいいですよね~木目綺麗だし丈夫だし。ちょっと重いですが^^;
この仕事はビフォーアフターが醍醐味ですもんね~今年もあと少し!がんばりまっしょい!!です。
Posted by 036
at 2009年12月25日 19:37
