2009年11月25日

白い下駄箱



武蔵にある障害者支援センターに納めた真っ白な下駄箱です。

最近、白の下駄箱が多いな・・・白はどんな外壁にも合うので万能だからかな。

かく言う私も外行きに持っている靴はほとんど白系だったりします。

この後全面に扉が付くので後日UPします!





にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村←ブログランキングに参加しています。ポチっとしてもらえると嬉しいです!

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

  工房のご案内

      オーダーメイド家具、ドアの川野木工所

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

同じカテゴリー(木製家具)の記事画像
食器、TV、本棚
収納家具
商品の陳列台
木製ベンチ
ヒノキ風呂
天板リサイクル
同じカテゴリー(木製家具)の記事
 食器、TV、本棚 (2011-01-06 19:21)
 収納家具 (2010-12-06 19:50)
 商品の陳列台 (2010-12-01 18:04)
 木製ベンチ (2010-11-25 22:18)
 ヒノキ風呂 (2010-11-14 12:00)
 天板リサイクル (2010-10-04 18:00)

Posted by 036 at 19:50│Comments(3)木製家具
この記事へのコメント
初めまして、036さん。

素敵な下駄箱ですね。

お名前は、他のブロガーから伺ってます。(オフ会の記事でも)

会社はどこら辺にあるのですか?

安岐に以前住んでいたので、気になりました。
Posted by もんじゅ at 2009年11月26日 03:03
初めまして、036さん。

素敵な下駄箱ですね。

お名前は、他のブロガーから伺ってます。(オフ会の記事でも)

会社はどこら辺にあるのですか?

安岐に以前住んでいたので、気になりました。
Posted by もんじゅ at 2009年11月26日 03:03
もんじゅさん>
はじめまして!お褒めの言葉ありがとうございます!

会社は国東町のセブンイレブンの四つ角(鶴川交差点)を両子山の方向に1キロぐらい行ったとこにあります。

安岐に住んでらしたんですね~世間は狭いものですね。
Posted by 036 at 2009年11月27日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。